新着情報
イベント関連情報

展示会イベントビジネスマネジメントコース
過去8年にわたり企業イベント、地方や街おこしの活性化促進を目的にイベントの理論と実践を体系的に学ぶ育成講座イベントオープンカレッジを開催してきた当協会は、展示会イベントの国際化と地方活性化に焦点を当てたユニークな人材育成講座を開講いたします。
募集要項.pdf お申込書.docx
国際化と地方活性化に焦点を当てた画期的な講座
主催:一般社団法人日本イベント協会 国際部
後援:一般社団法人日本展示会協会
一般社団法人日本イベント産業振興協会 セミナー部会
会場:JEVA会議室(千代田区内神田2-3-14平沢ビル4階又は6階)
開催日:
〇展示会ビジネス地方関係者向けコース:
4講座(講座内容と時間割りは募集要項参照 10月25日(金)
〇展示会ビジネス企業関係者向けコース:
10講座(講座内容と時間割りは募集要項参照)
1回目:10月29 日(火)
2回目:11月15日(金)
3回目:11月29日(金)
※各講座終了後、受講者、講師、関係者とのネットワークを目的とする懇談会を開催します。


一般社団法人 日本イベント協会

各地域本部サイト リンク

北海道支部について
北海道支部では関係機関と連携して、セミナーへの講師派遣や「新・地方創生北海道MICEハンドブック」等テキストの編集協力など、MICEイベントの普及・人材育成事業に取り組んでいます。
所在地

イベントに関してのわからないことやご相談など何でも、下記電話もしくは右のお問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
03-3252-3883
イベント相談専用フォーム

イベント総合研究所
JEVA(旧JEPC)の30年間の活動は多くの業績を残し、さまざまな知的資産を生み出しました。 2006年、創立20周年記念事業として、JEVAの所持するイベントの知的資産を整理・集 約し、 多くの方と共有・活用する場として、イベント総合研究所を設立しました。 研究所は、時代と共に進化するイベントの意味や意義を考察し、現代的で科学的な解 釈を求めていきます。 イベントを、国、自治体、地域、団体、企業等のマネジメントにおける戦略ツールと して活用する研究を進めていきます。
イベント学のトーチを2020へ…そして未来へ

一般社団法人日本イベント協会 全国本部・関東本部